子育て、手づくり、散歩など、いろいろ書いています。更新はスローペース。

2013-03-21

日本刺繍のお雛さま

久しぶりの更新です。年度末は、何となくバタバタしますね。

雛人形は、雛まつりの翌週、カラッと晴れた日に無事しまいましたが、
祖母から贈られた日本刺繍のお雛さまの額は、3月いっぱい飾っておくことにしました。

それにしても、刺繍の細かいこと。
今年95歳になるのに、まだまだ現役で日本刺繍を続けている祖母。
来月は名古屋で刺繍展があるので、帰省がてら娘と見に行く予定です。
大人になって、覚えていないかもしれないけれど、
こうして形に残るものは、伝えることができるから、良いですね。

いつまでも元気で、長生きしてほしいけれど、
そうもいかないことも、分かっているので、
その時がくるまで、できるだけたくさん、会いに行きたいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿