両親が海外旅行のため、祖母と二人きり。
冷蔵庫の食材が中々減らないため、弟夫妻を呼んで、一緒に夕ごはん。
明日で生後2ヶ月になる甥っ子に会えるのも楽しみ。
お昼過ぎから、のんびり家で料理していると、どんどん品数が増える。
・カレー風味のポテトサラダ(上中央)
・アボカドとエビのサラダ(上右)
・手羽先とパプリカと春雨の甘辛醤油煮(中央)
・切り干し大根(左下)※祖母
・フルーツ盛り合わせ(キウイ・オレンジ・小夏みかん)
上記以外に、
ごはん、ほうれん草のお味噌汁、ぬか漬け(祖母)、などなど。
心と時間に余裕があれば、たくさん料理を作ることも楽しい。
たまには、みんなでわいわいも、良いな。
仕事に追われていた日々は、外食も多くて、
「作ったら偉い方」くらいのひどい状態だったので、
子供を産んで、実家から戻って、
家族みんなで暮らせるようになったら、
ごはんはもちろん自炊して、
おかずも、今までよりもう一品くらい増やしたいなあ。
やっぱり、家で、みんなでごはんが楽しいもの。
0 件のコメント:
コメントを投稿