子育て、手づくり、散歩など、いろいろ書いています。更新はスローペース。

2011-03-18

残り物には福がある


5年ぶりに携帯電話を機種変更して、そのカメラで
勤務先の青山店の裏に咲く…桜?を撮りました。


携帯電話は電話とメールと調べもの程度のネットができれば良い
と思っていたので、以前の携帯電話を壊れるまで使うつもりでした。
まあ、実際壊れかけてたんですが。

欲しい機種が値段が高く、かと言って他に欲しいデザインも無く
妥協してもそれなりにお金がかかるので、先延ばしにしていたのですが
先日たまたま通りがかった新宿西口のビックカメラで、
欲しかった機種が半額以下になっているのを見つけ、店員さんに聞くと
在庫が残り僅かで、緊急値下げしたとのこと。
ポイントで買える値段だったため、即決で機種変更しました。

今まで、焦って買わなくて良かったーとつくづく思いました。

今欲しいものは、
本当に必要なものなのか?
買うべき時なのか?
立ち止まって考えてみることは大切だと思います

本当に「買い占める」必要があるものって、ありますか?

私は、思いつきません


0 件のコメント:

コメントを投稿