昨日の日曜日は、青空が広がり、暑くも寒くもなく
風も穏やかで、絶好の散歩日和。
星ヶ丘と植田の間、名東区藤巻町にある
organic cafe pinch of salt を目指してのんびり散歩。
素敵な表紙の絵本をめくるような、そんな気持ちで入って行けるエントランス。
玄米のランチもデザートの豆乳アイスもおいしかったし、
お店の中も外観からの期待を裏切らない、あったかい空間だった。
でも、それ以上に良いなと思ったのが、目の前の公園。
広すぎず、狭すぎず、芝生も木陰も遊具も絶妙なバランスであって、
しかも、向こう側が東山動植物園につながる森が広がっているため、
建物が全く見えず、空が広くて気持ちよいことこの上ない!!
ここに向かう途中、バスの待ち時間に寄った本屋で買った本を、
木陰に守られたベンチで、ゆっくりと熟読。
さわさわと、時折、木漏れ日が揺れて、
木の葉の揺れる音と、子供の笑い声が気持ちの良いBGM。
ここにたどりつくには、車か、地下鉄とバスの乗り継ぎが必要。
駐車場とバス停からも、少し歩かなくてはいけない。
でも、不便だからこそ、守られている何かがあるんだなと思った。
時間をかけて、気持ちの良い空間へ辿り着くことに価値を見いだせる人が、
手間ひまかけて、心をこめて作られるものを
味わうことができるのだと思う。
* * *
何事も、効率的に、最短距離だけを求めて生きることが、
必要とされる世界もあるし、それは否定しない。
そういうところに身を置いて生きていた時期もある。
でも私は、満たされなかった。
苦しくて、荒れて、どんどん壊れていった。
迷って、泣いて、彷徨って、出会って、笑って、気がついて、
色んな思いをして、暗い闇から抜け出した。
そして私は今、ここにいる。
いいところに、来ていると思う。
これからも、そうして歩んでいけたらいいな。
今朝の妊婦健診の結果は、オール順調。
予定日まで50日をきった。
大きなお腹、一緒でいられるのも、あと少し。
そう思うと、寂しい。
でも、会いたい。
顔を見て、ぎゅっと抱きしめてあげたい。
一番最初に話しかけるとしたら、「ありがとう」と言いたい。
実際、産まれたらどんな言葉が出てくるかは、その時のお楽しみ。
0 件のコメント:
コメントを投稿