横浜トリエンナーレを見るために、
久しぶりに馬車道へ
トリエンナーレの感想はまたおいおい。
見終わってお茶でも、と駅の近く、たまたま前を通ったお店に入りました。
色々いただいたのですが、
珈琲茶碗が一目見た瞬間から、ぐっとくる可愛さでした。

有田焼だそうです。
日本のもので、こんな可愛い食器があったなんて。
まだまだ知らないことだらけです。
店の名前も覚えていなくて、
帰宅してから「馬車道」「スリランカ」「紅茶」で調べたら
ホームページがあっさり見つかりました。
(他にお店がなかったからかも…)
便利な世の中です。
でも、私はできれば最初の出会いは、散歩の途中、偶然が理想です。
だから、どこかへ行く時、何も調べないスタンスは、
この先も変わらない気がします。
…ホームページと実際のお店の印象…かなり違います(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿