子育て、手づくり、散歩など、いろいろ書いています。更新はスローペース。

2011-02-15

休日記録 さんぽ:逗子、夕暮れ、おやつ



よく、街のあちこちにあるミラーは、実は好きな被写体
風景の中に、切り取られた世界がはめ込まれているようで、
気になってしょうがなくて、ついつい写真を撮ってしまう

小学生の下校時間に遭遇
街のすみっこに残る雪を、まるで宝物でも見つけたかのようにはしゃいで、
掴み、ぶつけて、大声で笑っていた
小学生は、とてもゆっくり時間が流れる頃。しっかり、遊ぶんだよ

ほどなく、人からすすめてもらったお店 coya へ到着
「絶対に気に入ると思う」と言われていたから、とても楽しみにしていた

建物の古さを活かした素朴な佇まい、窓から差し込むやわらかな太陽の光、
スタッフみなさんの自然体であたたまる接客、
たっぷりのカフェオレボールで飲んだミルク珈琲、揚げたてのドーナツ
どれもやさしくて素敵で、オーナーさんのしなやかさとセンスの良さが
きらきら詰まった、お店でした



素敵なお店で、気持ちが満たされたので、夕暮れも一層きれいに見えました


お土産は、山梨県うづらやさんのクッキー:ソルティウォルナッツ
coya 内にある coya no oku という雑貨販売コーナーで、買いました
隣の席に偶然座っていた、陶芸作家さん(初対面)と、
何となく(笑)お話ししていたら
「おいしいですよー」とすすめてくれたのです
食べてみて、びっくりしました。その、力強さと、美味しさに

世の中、まだ知らない素敵なものが、きっとたくさんあるんだろうな

あーもう、頑張ろう、色々と。。。


0 件のコメント:

コメントを投稿